私は高校時代柔道部に所属していました
1年次

千葉県立幕張総合高校に入学しました。中学から始めた柔道を高校でも継続し、柔道部に入部しました。日々の練習を耐え抜き、春期大会の団体戦のレギュラーに選ばれることができました。しかし、県大会ベスト4というチームの目標は達成することができませんでした。
その後、夏休みの練習試合で前十字靭帯を断裂してしまい、練習から一時離脱してしまいました。
リハビリ期間に筋トレにハマり、入部時の体重から15kg増加し、95kgになりました。筋力も大幅に増加し、強くなった状態でチームに戻ってきました。
2年次
着実に力をつけ、前年の雪辱を果たそうと挑んだ大会ではあと一歩のところで負けてしまいベスト8という結果で終わってしまいました。
その後、2度目の前十字靭帯を断裂してしまいまい、再度練習から離れ、学校のトレーニング室にこもる日々を過ごしました。

↑フランス代表のテディ・リネール選手と合宿先であった時の写真です
3年次
2度の大きなけがを乗り越え、いよいよ高校最後の大会に挑もうと思っていた矢先、新型コロナウイルスの影響により高校最後の大会が中止になってしまいます。そして、受験勉強を期に運動習慣がなくなってしまい、高校生活で付けた筋肉が全て落ち、激太りしてしまいます。
コメント